寒いのはおことわり

先日、岡山に帰省したときのこと。節約マスターの妹から、いいことを教えてもらいました。

寒がりな私は毎年冬になると、暖房でお部屋をポカポカにし、寝ている間は加温性加湿器をゴーゴー焚きます。そんな生活をしていると冬場の光熱費が恐ろしいことに・・・。

毎年冬になると光熱費の請求にげんなりしていたのですが、背に腹は変えられないと思って諦めていました。

 

 

 

 

妹は岡山の中でも海沿いの田舎にある、一軒家で暮らしています。

マンション暮らしに慣れている私からすると、もう寒いのなんの…。

しかし妹の家へ行こうとすると、事前に妹からこんなことを言われました。

うちすごい寒いんだけど、節約したいからまだ暖房はつけないんだよね。

悪いけど厚着してきてくれる?

おぉ、まじか。。

妹はとにかく節約が大好きで、節約マスターなのです。

 

 

 

 

仕方ないのでできる限り厚着をして行くと、妹は寒がりな私のために色々なアイテムを用意してくれました。

まず、体の内側から温まるためのあつあつの紅茶。

そしてむかーしむかし、おばあちゃんの家で一度だけ見たことがある「湯たんぽ」。

それから膝まですっぽり入れることのできる足下あったかマット。

 

 

 

 

足下あったかマットはもこもこした素材でできていて、見た目は大きめな丸型の座布団のようでした。側面に切れ込みが入っていて、足を入れることができるのですが、そこに湯たんぽを入れると、まるでこたつのように暖かいのです。

自宅ではいつも暖房や加湿器をガンガンにつけたり、もこもこの靴下を二重履きにしたりして対処していたのですが、一度冷えてしまった足先はなかなか暖かくならなくて、本当に困っていました。これがやかん一杯のお湯だけで実現できる暖かさなんて・・・!!

 

 

 

私は感動のあまり、東京に戻ってきてすぐに湯たんぽを購入しました。

それがこちら!

湯たんぽというと、昔おばあちゃんの家で見た金属製の厳ついものを想像していたのですが、最近の湯たんぽは可愛いデザインのものが多いんです!妹の家にあったのは、湯たんぽケースがぬいぐるみでした。私はシンプルなものをチョイス。

 

 

 

ちなみに妹の真似をしようと思って足下あったかマットも購入したのですが、こちらはサイズをミスって全く使えず。。足先がちょっと入るくらいで、もう本当に買わなきゃよかったです。はやる時こそ、正常心ですね…。

ただ、我が家にはむーたん用のブランケットが二枚あるので、そのうち一枚を足下あったかマットとして使用することにしました!

こうして湯たんぽをブランケットで包めば、ほかほかブランケットのでき上がりです!

仕事中はこれを足下に置いて作業をします。

あたたかーい!!!

これがあれば暖房の使用頻度を下げられそうです!!

 

 

 

 

 

と、一人意気込んでいるところにむーたんがやってきました。

 

おぉ、むーたん!

これ、すごいあったかいんだよ!

むーたんは低温やけどしたら危ないから使えないんだけどね、お姉ちゃんの快適アイテムなの!

 

 

あったかいでしょ?

でもあんまりその上にじーっとしてると危ないからね、ちょっとこっちおいで。

 

 

 

・・・。

そうでした。私と同じく、この子も寒がりなのでした。

一瞬、存在忘れてました。

そして私が暖房代をケチったせいで、寒くて寒くてここから離れられなくなってしまったのでした。

 

 

 

 

とりあえず低温やけどしたら怖いから、そこどこうか。

ごめんな(=Д=;)

お姉ちゃん、もう暖房代ケチったりしないから。

あったかいおうちで一緒にぬくぬくたんしよ。

 

 

 

 

こうして私の節約ライフはあっけなく終了。。

でも湯たんぽで作る足下あったかマット、本当に暖かくなるのでおすすめです!

冷え性の方はぜひ、試してみてください(^^)v